1999年 |
10月
|
パワーバー社(米国)と日本国内における販売契約を結ぶ |
|
11月
|
パワーバー社の依頼を受け、国際自転車ショーにパワーバーのブースを出展 |
2000年 |
4月
|
パワーバーの国内受注開始 |
|
11月
|
ネスレ日本の依頼を受けて、ランニングレースにプロモーション・ブースを出展 |
2001年 |
1月
|
ネスレ日本と共同で、パワーバーの日本版サンプルの開発をスタート |
|
6月
|
「ヘルス&フィットネス ジャパン2001」にブースを出展。日本版パワーバーをサンプリング |
|
7月
|
スポーツイベント会場において日本版パワーバーの本格的サンプリング開始 |
|
11月
|
ネスレ日本の依頼を受けて、国際自転車ショーにブースを出展。受注開始 |
2002年 |
4月
|
日本版パワーバーの発売開始 |
|
8月
|
パワーバー取り扱い店舗がフィットネスクラブ、スポーツショップ、 |
|
|
サイクルショップ中心に全国にて300店舗を超える。 |
|
11月
|
昨年に引き続き、国際自転車ショーにブース出展。 |
2003年 |
4月
|
パワーバーが、国内最大のトライアスロン大会「全日本トライスロン宮古島大会」の協力体制を固める。 |
|
9月
|
パワーバー取り扱い店舗が400店舗を超える。 |
2004年 |
4月
|
アウトドア販売への拡販でパワーバー取り扱い店舗が450店舗となる。 |