| 
 
									   
										| 40km部門 |   
										| 6月28日(土) | 10:00〜17:00 | 集合、受付アウトドアスポーツエキスポ | 志賀高原 |   
										| 12:00〜17:00 | 選手受付 |   
										| 18:00〜19:30 | 競技説明会・パーティー |   
										| 6月29日(日) | 05:30〜 | 集合、受付開会式 | 志賀高原 |   
										| 06:00 | スタート |   
										| 14:00 | 表彰式 | 野反湖 |   
										| 18:00 | フィニッシュ制限時間 |   
										|  |   
										| 15km部門 |   
										| 6月28日(土) | 10:00〜17:00 | 集合、受付アウトドアスポーツエキスポ | 志賀高原 |   
										| 12:00〜17:00 | 選手受付 |   
										| 18:00〜19:30 | 競技説明会・パーティー |   
										| 6月29日(日) | 06:30〜07:30 | 当日選手受付 | 野反湖 |   
										| 07:30〜 | 開会式 |   
										| 08:00 | スタート |   
										| 12:00 | 表彰式 |   
										| 13:00 | フィニッシュ制限時間 |   
										|  |   
										| 選手送迎バス(無料)運行スケジュール |   
										| スタート・フィニッシュ地点が離れているため、送迎バスを運行いたします。選手同伴者もご乗車いただけますが、定員の場合は選手優先となります。また、定員の場合は次のバスにご乗車いただきます。ご了承ください。 |   
										| 6月28日(土) | 六合村(野反湖周辺)宿泊者専用バス |   
										| 15:00発  
											野反湖(40kmフィニッシュ、15kmスタート・フィニッシュ) ↓ 15:15発 野反峠駐車場(40km参加者向け)↓
 志賀高原(選手受付会場、40kmスタート)
 |   
										| 17 :00、20:00発  
											志賀高原(選手受付会場、40kmスタート) ↓ 野反湖(40kmフィニッシュ、15kmスタート・フィニッシュ)、六合村 |   
										|  |   
										| 6月29日(日) | 15km参加者専用バス |   
										| 5:30発 |   
										| フィニッシュ後、志賀高原送迎バス |   
										| 13:00、14:00、15:00、16:00、17:00、18:00、19:00発 |   
										| フィニッシュ後、JR長野原駅送迎バス |   
										| 13:00、14:00、15:00、16:00、17:00、18:00、19:00発 |   
										| 野反湖特設駐車場送迎バス |   
										| 5:30、6:00、6:30、7:00発 |   
										| 野反湖特設駐車場送迎バス |   
										| 13:00、14:00、15:00、16:00、17:00、18:00、19:00発 |  | 
                                
                                  | 
 
                                        
                                          | (1) | 定められた山岳コースのタイムレース方式とします。(所要時間の少ないものから順位を決定します。) |  
                                          | (2) | 40kmは関門(野反湖ロッジ)に制限時間を設け、これを超えた選手はレースを中止し、役員の指示に従い下山して下さい。制限時間はスタート後7時間(13:00)とします。 15kmは関門(八間山)に制限時間を設け、これを超えた選手はレースを中止し、役員の指示に従い下山して下さい。制限時間はスタート後2時間30分(10:30)とします。
 |  
                                          | (3) | 40kmは関門を上記の制限時間内にクリアーした後、ゴールは制限12時間を限度とします。15kmのゴールは制限5時間を限度とします。 |  
                                          | (4) | エイドステーションは40kmが全コースで3ヶ所、15kmが全コースで1ヶ所を予定しています。 |  
                                          | (5) | レース参加者は、水1リットル以上、雨具、行動食、ライト(予備アルカリ、リチウム電池、電球)を必要装備品としてご準備ください。その他本人が必要とする装備品は制限いたしません。 |  
                                          | (6) | コースのポイントには矢印表示等を設置してあります。 |  
                                          | (7) | 失格 1.ゴミをレース中に放棄した選手
 2.条件を偽って参加した選手
 3.競技規則に違反、また審判及び役員の指示に従わなかった選手
 4.規定の時間を超えて関門に到着した選手及び最終制限時間を超えた選手
 5.ゼッケンを着用しなかった選手
 6.必要装備品を携帯しなかった選手
 7.自然保護に違反する行為があった選手
 8.不正行為があった選手
 |  | 
                                
                                  | 
 
                                        
                                          | (1) | 受付:志賀高原[場所は検討中]2008年6月28日(土)12:00〜17:00 ※ 15kmのみ前日、何らかの理由で受付できない方に限り当日受付を行ないます。
 15km当日受付 野反湖[場所は検討中]2008年6月29日(日)6:30〜7:30
 |  
                                          | (2) | ゴミは必ず、各自で持ち帰って下さい。 |  
                                          | (3) | 55歳以上の方は必ず健康診断を受けて下さい。 |  
                                          | (4) | 当日は必ず健康保健証を持参してください。 |  
                                          | (5) | レース途中天候が悪化した場合、主催者側で中止することがあります。 |  
                                          | (6) | レース中の事故については、応急処置のみ行いますが、それ以外の責任を負いません。各自十分注意して下さい。 |  
                                          | (7) | 記録計測は計測チップを使用します。誤って紛失・破損をされた場合実費をご請求させていただく場合がございますのでご注意下さい。 |  
                                          | (8) | 競技続行が不可能と判断された選手は、役員が競技を中止させる事があります。 |  
                                          | (9) | 競技以外の荷物については役員の指示に従い所定の場所をご利用下さい。ただし、貴重品及びこわれものについては各自管理して下さい。主催者は紛失の責任は負いません。 |  | 
                                
                                  | 
 
                                      
                                        | 
                                             
                                              | 宿泊のお問い合わせ |  近畿日本ツーリスト主催
 |   
                                              |  | 参加選手・応援の皆様へのオフィシャル宿泊プランをご案内します。 |  |  
                                       
                                        | <志賀高原へのアクセス> |   
                                        |  | 車で | 上信越自動車道信州中野ICから  
                                          約20km |   
                                        | 電車で | 長野電鉄湯田中駅下車 
                                          バス30分 JR長野駅下車 バス70分
 |   
                                        | <野反湖へのアクセス> |  
                                        |  | 車で | 上越自動車道渋川伊香保ICから  
                                          約1時間30分 |   
                                        | 電車で | JR長野原草津口駅下車 
                                          バス60分 |  | 
                                
                                  | <郵送にて >
 
                                      申込用紙、大会誓約書を入手します。(ダウンロードは下記から) 申込用紙、大会誓約書に必要事項を記入および捺印します。申込用紙、大会誓約書を郵送します。 申込用紙を送るとともに郵便局にて参加費を振り込んでください。その際に、郵便局に備え付けの振替用紙をご利用いただき、通信欄に氏名、大会名(OSJ志賀野反トレイルレース)を必ずご記入ください。 大会10日前頃に最終案内が届きます 
                                      
                                        | 振込先[郵便振替口座] ◇加入者名 有限会社パワースポーツ  ◇口座番号 00200-9-114633
 
 ■問い合わせ、参加申込書送付先
 OSJ志賀野反トレイルランレース事務局(パワースポーツ内)
 〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座6-4-27
 TEL:0467-38-3160 FAX:0467-38-3162 E-mai:info@powersports.co.jp
 
 
   |  PDFファイルを御覧になるにはAdobe Readerが必要です。ダウンロードはこちらから<オンラインにて (スポーツエントリー・ランネット) >  スポーツエントリーとランネットのウェブサイトよりオンライン申し込みが可能です。コンビニ・クレジットカードなどのお支払方法が選べます。
 
  http://www.sportsentry.ne.jp/ 
  http://www.runnet.jp |