営業時間: 平日 13:00~19:00 土・日・祝日 8:00~19:00
0467-61-2235 info@outdoorsports.jp

インストラクター

トレイルランニング

鏑木毅


28歳でトレイルランニングに出会い、日本山岳耐久レース、富士登山競走など優勝を経て、2009年UTMBにて世界3位。またウルトラトレイル・マウントフジ実行委員長、観光庁スポーツマイスターなど 国内での普及に務める。国内随一の実力者が揃う「チーム100マイル」を主宰し、多くのトップトレイルランナーを生み出す。「鏑木メソッド」など多くの書籍を著作。現在も現役選手として活躍中。
トライアスロン

今村圭孝


1981年生まれ、宮崎県出身 学生時代はバスケットボール一筋だったが、社会人になってからトライアスロンを始める。ショートでは国体や日本選手権の出場経験を持ち、ロングでは2014年のIRONMAN Japanにおいて念願のIRONMAN世界選手権への出場権を獲得。トライアスロン7年目にして初出場を果たしたハワイ島カイルア・コナでの「夢の舞台」をサブ10で完走する。フルタイムワーカーでありながら、ロング、ショート共に常に表彰台を狙う強豪エイジグルーパー。

ランニング

西條克俊


大学院修了後、プロランニングコーチの金哲彦氏に師事。市民ランナー指導のイロハを学ぶ。多くの市民ランナーサポートに携わる。ニッポンランナーズ、e-Athletesを経て、2010年にRunField設立。ヘッドコーチ就任。
ロード、トレイル、ウルトラといったカテゴリーに縛られず、ライフスタイルとして、走ることを楽しんでいる。
ランニング

田中幸二


中学から陸上競技を始め、高校・大学と陸上競技部で10年間、長距離選手として活躍。数年間、一般企業で働いたのち、ランニングコーチとしての活動を開始。
現在は、市民ランナーの指導をするかたわら、自身もフルマラソンでできるだけ長い期間、2時間30分以内で走る、という目標をかかげ、トレーニング中。また、高校の陸上部指導も行い、ジュニア育成にも尽力。幅広い年齢層に「走る」楽しさや奥深さを伝えている。

トレイルラン二ング

成瀬康夫


2007年からトレイルランニングを始め、現在もアスリートとして精力的にレースを転戦する。OSJ山中温泉トレイルレース優勝など様々な大会で優勝、準優勝の実績を持つトレイルランナー。トレイルにおける、効率性の高い無駄のない走り方を中心にレクチャーしている。
トレイルラン二ング

川島 一浩(パワースポーツ)


サーフィン、オーシャンスイム、マウンテンバイク、トライアスロン、トレイルランニング、登山等を愛好し、アウトドアスポーツが生活の一部に。

トレイルランニング/トライアスロン/ロードバイク

滝川次郎(パワースポーツ)


マラソン、トレイルラン、トライアスロン、ロードバイク、オーシャンスイム等、アウトドアスポーツとお酒をこよなく愛する中年オヤジ。モットーは「やるからにはボチボチではなく、そこそこに」。鎌倉の海、山、人、食、歴史に憧れて会社を移転。思いっきり鎌倉のアウトドアスポーツライフを楽しんでいる。