OSJ ONTAKE100OSJ ONTAKE100

アクセス

王滝村公民館の利用について

OSJ ONTAKE100参加者へ仮眠施設として「王滝村公民館」をご利用いただけます。
注意事項をよくご確認のうえ、ご利用ください。
王滝村公民館の利用について

宿泊


アクセス

松原スポーツ公園(長野県木曽郡王滝村)

<車> ◎大阪から 吹田ICから300㎞/約4時間30分
◎東京から 高井戸ICから255㎞/約3時間40分
   
<電車> ◎大阪から 新幹線 大阪~名古屋(70分)~JR中央本線特急~木曽福島(86分)~バス40分
◎東京から 特急 東京~塩尻(160分)~JR中央本線特急(26分)~木曽福島駅~バス40分
   
<バス> ◎[木曽福島駅-王滝間]路線バス運行スケジュール 片道200円
   
<タクシー> 王滝村に常駐していません。木曽町から来るので、時間・料金がかかります。
◎おんたけタクシー【TEL:0264-22-2525】  
◎木曽交通【TEL:0264-22-3666】
※王滝から木曽福島駅までは約7,000円かかります。

■大会シャトルバスの運行

選手用にJR木曽福島駅 ⇔ 松原スポーツ公園間の無料シャトルバスを運行します。

【予約制】7月19日(土) JR木曽福島駅から王滝村松原スポーツ公園(大会会場)までの無料シャトルバスを運行します。

【予約不要】7月20日(日) 王滝村松原スポーツ公園(大会会場)からJR木曽福島駅までの無料シャトルバスを運行します。

運行スケジュール

■宿(八海山方面)からのマイクロバス運行

八海山方面よりマイクロバスを運行いたします。

 

①7月19日(土) 宿 ⇒ 松原スポーツ公園の運行ルート

八海山 ⇒ 民宿松原 ⇒ R&Bダイヤモンドダスト ⇒ 名古屋市民休暇村 ⇒ オールドブリック ⇒ よっくんヒュッテN ⇒ 銀河村キャンプ場入口 ⇒ 十二権現 ⇒ 三合目 ⇒ たかの湯 ⇒ 二合目 ⇒ 普寛堂 ⇒ 公民館前 ⇒ レイクサイドふる里 ⇒ 松原スポーツ公園

運行スケジュール

 

②7月20日(日) 松原スポーツ公園 ⇒ 八海山の運行ルート

上記の逆ルートとなります。

運行スケジュール

 

③7月21日(月・祝) 八海山 ⇒ 村公民館前の運行ルート

上記のルート(ただし、八海山から村公民館前まで)

運行スケジュール

駐車場

《駐車場① 松原スポーツ公園》
・松原スポーツ公園の選手駐車場は【駐車場利用】でエントリーをされた方のみ利用可能です。
・選手駐車場は松原スポーツ公園内の駐車場①~③の3ヶ所となります。
・注意事項をご確認のうえ必ず指定された駐車場のみをご利用ください。
・駐車場内で発生した事故·盗難·損害等については一切責任を負いかねますのでご注意ください。

<注意事項>
橋から先は松原スポーツ公園敷地内となります。路肩や他のスペースなど駐車場以外の場所での駐車は禁止です。
松原スポーツ公園の駐車場内はテントやタープなどの利用は禁止です。荷台にテントや車にブルーシート取り付けも禁止です。
また、キャンプおよび火気の使用は禁止です。従っていただけない場合は出場資格を取り消します。

テント場

公共交通機関利用の選手のみ利用可能なテント場を松原スポーツ公園内に設けます。

地図